お電話・ご予約

内科

HOME診察案内一般診療科内科

Introduction

内科の紹介

イメージ

内科は動物たちの体の内部に関する病気や健康上の問題を診断し、治療する診療科目です。主に、消化器、呼吸器、泌尿器、心臓、内分泌系(ホルモンに関連する臓器)などの異常を扱います。肝臓・腎臓・心臓の病気は、とくに進行が遅いことで知られています。日頃から健康な状態を定期的に記録することで、ほんの少しの変化に気づくことができ、病気の早期発見につながります。そのためには、ご家族様と獣医師のコミュニケーションが欠かせません。
動物たちの普段の様子や、ちょっとした心配事なども、ぜひお聞かせください。

Consultation

内科にご相談が多い不調

  • 消化器

    消化器

  • 呼吸器

    呼吸器

  • 泌尿器

    泌尿器

  • 心臓

    心臓

  • 眼

主な体調不良の症状

  • 食欲不振:ご飯を食べない、食欲がない
  • 嘔吐や下痢:繰り返し吐く、軟便や下痢が続く
  • 咳や呼吸困難:せき込む、息が荒い、呼吸が苦しい
  • 元気がない:いつもより元気がない、活動的でない
  • 頻尿や血尿:トイレの回数が多い、血が混じる
  • 体重の急激な変化:急に体重が増える、減る
  • 毛並みの変化:毛が抜ける、毛並みが悪い
  • 飲水量の変化:急に水をたくさん飲むようになる、飲まなくなる

内科の特⾊

イメージ
幅広い知識をもつスタッフ

当院には、内科・外科問わず幅広い知識を持った獣医総合臨床認定医が在籍しており、豊富な知識と経験を持っています。動物たちの体調や症状に応じた最適な診断と治療を提供し、ご家族様にわかりやすく説明いたします。

イメージ
充実した医療設備・医療環境

血液検査、尿検査、超音波検査、X線検査など、多様な検査を通じて、動物たちの健康状態を詳細に評価することが可能です。また治療や検査が難しいと判断された場合には、本院の日本動物医療センターと連携し、大きな病気にも対応できます。

イメージ
包括的なケア

当院では、動物たちの健康をトータルでサポートするために、病気の治療だけでなく、日々のケアや病気の予防にも力を入れています。ワクチン接種、フィラリア予防、ノミ・ダニ駆除などの予防プログラムも充実しています。