新着情報
当院の犬猫の皮膚バリア機能に関する研究まとめ
犬猫の皮膚バリア機能に関する研究
所属学会
- 日本獣医皮膚科学会
- 東京都獣医師会
- 日本オンライン診療研究会
学会発表および業績
海外発表
- 2020年10月:第9回世界獣医皮膚科会議(シドニー,オーストラリア)口頭研究発表 K. Shimada and T. Iwasaki: Comparative study of microbubble washu system and regular shampooing on the effect on detergency and skin barrier function of dogs.
- 2016年6月:第8回世界獣医皮膚科会議(ボルドー,フランス) 口頭研究発表 K. Shimada, Y. Momota, F. Sato, A. Noguchi, A. Nina and T. Sako.: Physiological analysis of the skin in dogs with Cushing’s syndrome by transepidermal water loss, stratum corneum hydration and corneocyte surface area. Vet Dermatol, 27 (Suppl. 1), p29, 2016
- 2012年7月:第7回世界獣医皮膚科会議(バンクーバー,カナダ) 共同ポスター発表
- 2008年12月:第6回世界獣医皮膚科会議(香港,中国) プレナリー口頭研究発表
- 2007年4月:22nd North American Veterinary Dermatology Forum(ハワイ,アメリカ) 口頭研究発表
国内発表
- 2010年12月:平成22年度学術交流会(日獣大,東京)共同ポスター発表
- 2010年11月:第41回 日本皮膚科臨床医学会学術集会(日獣大,東京)共同ポスター発表
- 2009年2月:第4回 日本獣医内科学アカデミー学術大会(東京) 口頭研究発表
- 2006年11月:第27回 動物臨床医学会年次大会(大阪)口頭研究発表
- 2005年11月:第26回 動物臨床医学会年次大会(大阪)口頭症例発表
- 2004年6月:第68回 獣医麻酔外科学会(東京)口頭研究発表)
既発論文
1) Momota Y, Shimada K, Minorikawa N, Gin A, Matsubara T, Nakamura Y, Katayama M, Sako T.:Application of three hygrometers under different skin conditions in dogs: dry, moist and haired skin. VetDermatol. 2017 Dec;28(6):554-e131.
2) Momota Y, Shimada K, Kadoya C, Gin A, Kobayashi J, Nakamura Y, Matsubara T, Sako T.: The effect of a herbal paste and oil extract on the lipid content of canine hair fibres. Vet Dermatol. 2017 Aug;28(4):337-e73.
3) Momota Y, Shimada K, Gin A, Matsubara T, Azakami D, Ishioka K, Nakamura Y, Sako T.: Measurement of transepidermal water loss (TEWL) in cats with experimental skin barrier dysfunction using a closed chamber system. Vet Dermatol. 2016 Oct;27(5):428-e110..
4) Momota Y, Shimada K, Noguchi A, Saito A, Nozawa S, Niina A, Tani K, Azakami D, Ishioka K, Sako T.:The modified corneocyte surface area measurement as an index of epidermal barrier properties: inverse correlation with transepidermal water loss. Vet Dermatol. 2016 Apr;27(2)
5) Momota Y, Shimada K, Takami A, Akaogi H, Takasaki M, Mimura K, Azakami D, Ishioka K, Nakamura Y,Sako T.: Transepidermal water loss in cats: comparison of three differently clipped sites to assess the influence of hair coat on transepidermal water loss values. Vet Dermatol. 2013 Aug;24(4):450-2.
6) Shimada K., Yoon Ji-Seon, Yoshihara T., Iwasaki T. and Nishifuji K. : Increased transepidermal water loss and decreased ceramide content in lesional and non-lesional skin of dogs with atopic dermatitis. Vet Dermatol. 20 (5-6): 541-546, 2009.
7) Shimada K., Yoshihara T., Yamamoto M., Konno K., Momoi Y. and Iwasaki T. : Increasing transepidermal water loss reflects impaired barrier function of canine skin. J. Vet. Med. Sci. 70 (8): 841-843, 2008.
8) Yoshihara T., Shimada K., Momoi Y., Konno K. and Iwasaki T. : A new method of measuring the transepidermal water loss (TEWL) of dog skin. J. Vet Med. Sci. 69 (3): 289-292, 2007.
9) Aoki-Komori S., Shimada K., Tani K., Katayamao M., Saito TR. and Kataoka Y. : Microbialflora in the ears of healthy experimental beagles. Exp. Anim. 56 (1): 67-69, 2007.
10)Ji-Seon Yoon, Ako Sasaki, Kenichiroh Shimada, Kaori Ide, Toshiroh Iwasaki, Koji Nishifuji:Effects of age, sex and breeds on the composition of free extractable ceramides in the stratum corneum of healthy dogs. Vet. Res. Commun. 2021 Oct 22.
雑誌・書籍・メディア取材等
雑誌
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 50 (2018年3月号) 「伴侶動物の美容を科学する:第7回 におい Part1」執筆
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 47 (2017年9月号) 「伴侶動物の美容を科学する:第6回 ヘアケア Part3」執筆
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 46 (2017年7月号) 「伴侶動物の美容を科学する:第5回 ヘアケア Part2」執筆
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 44 (2017年3月号) 「伴侶動物の美容を科学する:第4回 ヘアケア Part1」執筆
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 43 (2017年1月号) 「伴侶動物の美容を科学する:第3回 スキンケアと保湿剤 Part2」執筆
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 39 (2016年5月号) 「伴侶動物の美容を科学する:第2回 スキンケアと保湿剤 Part1」執筆
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 38 (2016年3月号) 「伴侶動物の美容を科学する:第1回 美容皮膚科学とは」執筆
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 36 (2015年11月号) 「耳疾患Explorers:第9回 外耳の腫瘍性病変へのアプローチ」監修
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 35 (2015年9月号) 「耳疾患Explorers:第8回 耳介に症状が認められる皮膚疾患(角化異常症,その他)」監修
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 34 (2015年7月号) 「耳疾患Explorers:第7回 耳介に症状を示す免疫介在性疾患③(虚血性皮膚症:家族性皮膚筋炎,寒冷凝集素症)」監修
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 34 (2015年7月号) 「耳疾患Explorers:第7回 耳介に症状を示す免疫介在性疾患③(虚血性皮膚症:家族性皮膚筋炎,寒冷凝集素症)」監修
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 33 (2015年5月号) 「耳疾患Explorers:第6回 耳介に症状を示す免疫介在性疾患②(皮膚血管炎)」監修
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 32 (2015年3月号) 「耳疾患Explorers:第5回 耳介に症状を示す免疫介在性疾患①(落葉状天疱瘡)」監修
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 31 (2015年1月号) 「耳疾患Explorers:第4回 耳におけるアレルギー疾患」監修
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 29 (2014年9月号) 「耳疾患Explorers:第3回 耳疾患における真菌・寄生虫の症例」監修
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 27 (2014年5月号) 「耳疾患Explorers:第2回 耳の検査の流れ,洗浄法」監修
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 26 (2014年3月号) 「耳疾患Explorers:第1回 耳の基礎」監修症例報告「アトピー性皮膚炎に対してシャンプーを併用した2症例」p281-285 執筆
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology (2010年9月号) 「第10回 日本獣医皮膚科学会招聘講演「犬の脱毛症に対する臨床的アプローチ」を聴講して p386-3 執筆
- 小動物獣医師のための臨床総合誌:CAP (2013年3月号) 「強い痒みを呈する症例における診断プロセス~痒みの評価法および診断アプローチを中心に~」p8-34 執筆
- 小動物に関する専門情報誌:InfoVets 156号 (2012年3月号) 「マイクロバブルバスによる犬の脂漏症の改善例」執筆
- 愛犬雑誌:月刊Wan (2013年1月号) 「柴飼いさんが知っておきたいアレルギーのイロハ」p34−3 執筆
- 愛犬雑誌:月刊Wan (2013年1月号) 「飼い主さん、教えて!アレルギーの柴と暮らす生活」p36-37 執筆
- 愛犬雑誌:月刊Wan (2012年9月号) 「夏場に要注意!ワンコの皮膚病 A to Z File.02」p104−105 執筆
- 愛犬雑誌:月刊Wan (2012年7月号) 「夏場に要注意!ワンコの皮膚病 A to Z File.01」p112−113 執筆
- グルーミング情報マガジン:ハッピートリマー 58号 (2012年11月) 「ポメラニアンがかかりやすい病気」 執筆
- VETERINARY BOARD 26:(2021年6月号) 「話題のサイトポイント®ケースレポート速報」執筆
- VETERINARY BOARD 26:(2021年6月号) 「対談:サイトポイント®のインフォームドコンセントはどう実践する??」執筆
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 60 (2019年11月号) 「伴侶動物の美容を科学する:第9回 におい Part3」執筆
- 小動物臨床総合誌:mVm (No.181,2019年3月号)「『愛犬・愛猫と一緒に入浴したい』といわれたときのシミュレーション」 執筆
- 小動物皮膚科専門誌:Small Animal Dermatology 52 (2018年7月号) 「伴侶動物の美容を科学する:第8回 におい Part2」執筆
書籍
- 書籍:「症例でみる小動物の皮膚病診療Q&A」緑書房(2012/8)一部担当
- 書籍:「カラーアトラス 犬と猫の皮膚疾患 第2版」文永堂出版(2007/11)第17章 翻訳
DVD
- DVD教材:「フローチャートで解決!皮膚病診断」医療情報研究所(2018/2)講師
メディア取材等
- 日経トレンディネット:2018年2月1日 Web取材 “ペットのアレルギーは「スキンケア」で予防できる“
- NEWSポストセブン:2015年12月09日 Web取材(猫と暮らす際の最適な住居環境コメント)
- テレビ朝日:番組「夏目と右腕」2014年12月14日放送 「救急動物病院」編 医療監修
- 女性自身:2012年5月29日号 取材記事「ペット高齢化時代」p65−67
- 女性自身:2012年12月4日号 取材記事「温度を極める」p82
- 信濃毎日新聞:2011年5月30日 取材記事「犬もスキンケアが大切」